「行きたくても行けない人に」 鏡石の女性、トラック美容室開業

店舗と同じ設備を備えたトラック内で「気軽におしゃれを楽しんでほしい」と話す橋本さん
美容師の橋本鮎美さん(34)=鏡石町=は、美容室と同じサービスが受けられる移動美容サロン「near」を開業した。美容室の設備を搭載したトラックで利用客のもとを訪問しており、橋本さんは「どんな人にもおしゃれを楽しんでもらえる環境づくりに貢献できたら」と意気込みを話した。
橋本さんは郡山市や白河市などの美容室に勤務していたが、祖父が数年前に運転免許を返納してから「髪を切りに行くのが大変だ」とこぼすの聞き、「美容室に行きたくても行けない人がたくさんいるのでは」と考えた。そこで日本政策金融公庫の創業支援を受け、カットからシャンプー、パーマ、カラーなど店舗と同じ施術が行えるよう改造した3トントラックを購入、訪問美容室を開業することにした。
今年1月から、須賀川市から白河市辺りまでの県中・県南エリアを対象に営業をスタートした。山間部に住む人から「家族みんなの髪を切ってほしい」との依頼を受けたり、「子どもから目を離せないため美容室になかなか行けない」という母親のもとに駆け付けたりと、徐々に仕事の幅が広がっているという。
自分のお店を持つのが夢だったという橋本さんは「お客さまとのコミュニケーションを楽しみながら仕事をしていきたい」と話している。問い合わせは同店へ。
- 浄土平レストハウスが営業再開 磐梯吾妻スカイライン再開通で
- 福島県で新型コロナ37人感染確認 いわきで12人など
- 【風評の行方・処理水放出】販路拡大 支援具体策、提示が先
- TOKIO国分さん始球式 福島レッドホープスのホーム開幕戦
- さくらがご案ニャいします 芦ノ牧温泉駅で「アテンダント」就任式
- 伝統つなぐ檜枝岐歌舞伎 新型コロナ考慮、村民限定で新春公演
- 遊覧船「サンシャインシーガル」就航 小名浜港内巡り観光
- 全日本ジュニアパラレル大回転で日本一 野球とスキー「二刀流」
- 青空の下、届けた元気 アイドルグループ「浪江女子発組合」ライブ
- 小泉環境相「1年前からモニタリング必要」 月内に専門家会議設置