災害備え、心肺蘇生体験 いわきで全国防災キャラバン

心肺蘇生法を体験する子ども
ボーイスカウト日本連盟などは28日、いわき市のイオンモールいわき小名浜で防災意識を高めるイベント「全国防災キャラバン」を開いた。来場者が災害への備えを学んだ。
同連盟とイオンモールが地域防災力向上を目指し、全国で展開している同キャラバンの一環として本県で唯一催した。会場には心肺蘇生や簡易担架の体験、段ボールの仕切りで避難所の雰囲気を体験するコーナーなどが設けられた。ボーイスカウト福島連盟の関係者らが講師を務め、買い物客に万が一の際の対応について伝えた。
- ゴマフアザラシの名前選んで アクアマリン、4月30日まで投票
- 福島県で新型コロナ27人感染確認 いわき12人、郡山7人など
- 感染対策、投票手探り 悩む療養者対応、郡山市長選「分散に効果」
- 新型コロナ通知書、別の元患者に誤送付 相双保健事務所
- 二本松北小、4月30日まで休校延長 新型コロナ、クラスター発生で
- 福島県庁本庁舎勤務の男性職員が感染 新型コロナ、窓口業務はせず
- ハナモモ特別な夜 「飯坂温泉花ももの里」で1日限定ライトアップ
- 飯舘に花咲く新名所 チューリップ農園開園、46種類25万本
- Jヴィレッジ、展望ホールを一新 全面再開2年、モニターも新設
- 福島で手軽にシェアサイクル 24時間利用可、貸し出しや返却自由