星総合病院内に股関節センター開設 郡山、専門医5人が勤務

開所を祝いテープカットする青田氏(左から2人目)ら
郡山市の星総合病院は1日、股関節の病気を専門的に診療する「股関節・人工股関節センター」を病院内に開設した。センター長で常勤医の青田恵郎医師ら専門医5人が治療に当たり、県中地区を中心に幅広い圏域の医療需要に応える。
青田氏は長年、福島医大で股関節の診察を担うのと並行し、星総合病院の非常勤医を務めてきた。交通の要衝の郡山市は県北地区以上に患者数が多く、専門的な診療体制の必要性を感じていた青田氏と病院の考えが一致し、センターの開設につながったという。
センターでは主に大腿(だいたい)寛骨臼インピンジメント(FAI)、大腿骨頭壊死(えし)症、大人の変形性股関節症の三つの疾患について、年代や症状に応じた診療を行う。
開所式では、青田氏が「センターの開設で患者により良い治療ができる。若い人や子どもを含め、トータルで診療できる病院にしていく」と意気込みを語った。
- 福島県で新型コロナ27人感染確認 いわき12人、郡山7人など
- 感染対策、投票手探り 悩む療養者対応、郡山市長選「分散に効果」
- 新型コロナ通知書、別の元患者に誤送付 相双保健事務所
- 二本松北小、4月30日まで休校延長 新型コロナ、クラスター発生で
- 福島県庁本庁舎勤務の男性職員が感染 新型コロナ、窓口業務はせず
- ハナモモ特別な夜 「飯坂温泉花ももの里」で1日限定ライトアップ
- 飯舘に花咲く新名所 チューリップ農園開園、46種類25万本
- Jヴィレッジ、展望ホールを一新 全面再開2年、モニターも新設
- 福島で手軽にシェアサイクル 24時間利用可、貸し出しや返却自由
- 相馬港の環境美化へ「マリンサポーター」設立 ボランティアら連携