福島県、新型コロナ34人感染確認 男性1人死亡、16人経路不明

県は2日、県内で新たに34人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日に陽性が判明し、県内の感染確認は計2555人となった。県内の医療機関に入院していた70代の男性が1日に死亡し、死者は計115人。
判明しているクラスター(感染者集団)関連の感染はなく、34人のうち16人の感染経路が分かっていない。県によると、3月26日~4月1日に感染が判明した人に占める感染経路不明者の割合は34%で、年末年始の人の往来により増加傾向にあった1月7日以来、約3カ月ぶりに30%を超えた。県は、隣接する宮城県や山形県など感染拡大地域への不要不急の往来を控えるよう求めている。
県によると、1日までに12人が退院した。1日現在の入院者数(予定含む)は238人。病床使用率は50.7%とステージ4(爆発的な感染拡大)の指標を上回っている。重症は11人。37人が宿泊療養中で、3人が自宅療養している。
- 路線バス「本宮-郡山間」10月運行開始 通勤など交通手段充実
- 福島ユナイテッド、感染5人に 新型コロナ、25日ホーム戦中止
- いわき市医療センター、20代職員感染 新型コロナ、一部診療制限
- いわき市、高齢者対象接種始まる 新型コロナウイルスワクチン
- 郡山うねめまつり、5月に開催可否判断 ビール祭は6月めどに
- 海岸を乗馬しながら散策!南相馬で観光サービス5月末から開始
- 「母心」ソロ活動やらせて 関さん絵本作家、嶋川さん政治活動
- 県北モモ低温被害、苦しむ生産者 中通りナシや会津アスパラも
- 「常磐もの」品川へ直送 特急ひたち利用、飲食店で即日提供へ
- 「ふくしま学力調査」福島県内公立校実施 小学4年~中学2年