郡山市長選に向け準備着々、市選管・投票所入場券を有権者へ発送

トラックに運び込まれる入場券
26日の任期満了に伴い、11日告示、18日投票で行われる郡山市長選に向け、郡山市選管は5日、郵便局を通して有権者に投票所入場券を発送した。
市選管によると、発送者は26万6431通で、このうち385通が投票日までに18歳になる人という。12日までに有権者に届く予定。発送作業は市役所西庁舎地下駐車場で行われ、郵便局のトラックに入場券が積み込まれた。
市長選の期日前投票は12~17の6日間、17カ所で行われる。市役所本庁舎と市内14の各行政センターで午前8時30分~午後8時、ビッグアイ6階市民サービスセンターで午前10時~午後7時、日和田ショッピングモールフェスタ2階で午前10時~午後8時。
入場券についての問い合わせは市選管(電話024・924・2461)へ。
- 「円谷精神」若手も継承 須賀川・テッテ、特撮制作の魅力紹介
- 処理水「丁寧な説明を」 対策評議会、海洋放出に浜通り首長ら
- 飯舘で処理施設運転開始 長泥地区、農地造成に除染土を再利用
- 福島県、強風で鉄道に乱れ 低気圧北上影響、運休や遅れ相次ぐ
- 酒気帯び疑い58歳警部補逮捕「飲んで運転した」 郡山の市道で
- フラガールの熱意版画に 常磐興産・井上会長「春陽展」入選
- 部員働く店など案内、マップ発行 会津坂下町商工会女性部
- プロ自慢の料理をテークアウト 須賀川7店舗が合同チラシで利用PR
- ハナモモ200本はじめ花の競演、見ごろ迎えた田村「薪の里ながとろ」
- ヤナギの枝に卵「山付け」作業 伊達・りょうぜん天蚕の会