石川佳純選手「挑戦の気持ちを」 喜多方で小中学生と交流

参加した子どもと笑顔で交流する石川選手(左)
卓球日本代表で東京五輪銀メダリストの石川佳純選手(全農)は16日、福島県喜多方市で県内の子どもたちと卓球を通じて交流した。石川選手は「負けると悔しいけど、次勝てるように挑戦する気持ちを持っていくことが大事」とエールを送った。
47都道府県で子どもたちと交流する「全農presents石川佳純47都道府県サンクスツアーin福島」で来県した。東日本大震災の復興を後押ししたいと、本県が最初の開催地となった。
県内の小中学生約50人が参加。石川選手は子どもたちと練習や試合などを行った。石川選手が強烈なスマッシュや速いラリーを披露すると、子どもたちからは大きな拍手が起こった。参加した笹山琴羽さん(行健小5年生)は「憧れの選手で、五輪で戦っていた姿も見ていた。アドバイスを忘れずに石川選手のような選手になりたい」と目を輝かせていた。
- 福島県、新型コロナ181人感染 いわき33人、福島と郡山各30人
- 津波被害、いわき・江名の防災集団移転跡地 住民有志ら桜植樹
- 「18歳成人」消費者教育手探り 福島県内高校、外部講師など活用
- 内堀知事、新型コロナ感染と判明 無症状、公務復帰時期は未定
- 郡山でクラスター発生 新型コロナ、保育施設で児童5人が感染
- 大波3兄弟取組に熱視線「来場所に期待」 福島駅前広場でPV
- 処理水、東電の設備計画議論へ 5月24日に廃炉安全監視協会合
- 阿武隈急行「保原-梁川」5月23日運転再開 福島-保原6月末
- 休日の福島県内揺れ襲う いわきで震度5弱、民家の裏土砂崩れ
- 側溝ふた盗んだ疑い男2人逮捕 南会津署、署員職務質問で発覚