「ミツバチの絵本コンクール」 いわきの小学生がイラスト最優秀

(写真上)最優秀賞の受賞を喜ぶ滝沢君(写真下)場面いっぱいに「いちごハチミツ」が描かれた滝沢君の作品
いわき市の滝沢応維(おうすけ)君(小名浜東小5年)は、山田養蜂場(岡山県)主催の「ミツバチの絵本コンクール」イラスト(さし絵)部門子どもの部で最優秀賞に輝いた。3度目の挑戦が実を結んだ滝沢君は「涙が出るほどうれしかった」と受賞を喜んだ。
コンクールは、ミツバチや養蜂について子どもたちに知ってもらおうと開かれ、今回で23回目。滝沢君が応募したイラスト部門では、働き蜂の「アビー」が仕事を探す内容の絵本「アビーのおしごと日記」に合わせた挿絵を募集。全国から510点が寄せられた。
滝沢君は、水彩絵の具をスポンジでたたいて淡い色を表現するなど工夫を凝らし、2週間ほどかけてA3用紙3枚の作品を完成させた。審査員の講評によると、このうちミツバチたちの表情や場面いっぱいに描かれた「いちごハチミツ」の表現力が評価された。
絵を描くことが好きな滝沢君は5歳の頃、同市にあるアクアマリンふくしま主催の「第10回小名浜国際大漁旗アートコンペ」で初めて最優秀賞を受賞して以来、さまざまな絵画コンクールに挑戦。数々の賞を受賞している。
何か思いつくたびにペンを手に取り、絵で表現するという滝沢君は「画用紙に描く時間はとても楽しかった」と振り返る。また、今回の受賞を通じて「ミツバチのことをもっと知りたいと思った。これからもさまざまな絵画コンクールに挑戦していきたい」と意気込んでいる。
- 福島県、新型コロナ181人感染 いわき33人、福島と郡山各30人
- 津波被害、いわき・江名の防災集団移転跡地 住民有志ら桜植樹
- 「18歳成人」消費者教育手探り 福島県内高校、外部講師など活用
- 内堀知事、新型コロナ感染と判明 無症状、公務復帰時期は未定
- 郡山でクラスター発生 新型コロナ、保育施設で児童5人が感染
- 大波3兄弟取組に熱視線「来場所に期待」 福島駅前広場でPV
- 処理水、東電の設備計画議論へ 5月24日に廃炉安全監視協会合
- 阿武隈急行「保原-梁川」5月23日運転再開 福島-保原6月末
- 休日の福島県内揺れ襲う いわきで震度5弱、民家の裏土砂崩れ
- 側溝ふた盗んだ疑い男2人逮捕 南会津署、署員職務質問で発覚