17歳以下3人にモデルナ製を誤接種 郡山の3回目
郡山市は27日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について、市内の医療機関で同市の17歳以下の男女3人に誤って米モデルナ製ワクチンを接種したと発表した。市によると、現時点で3人の健康状態に異常はなく、同医療機関が経過観察を続けている。
国は12~17歳の3回目接種に使用するのは米ファイザー製ワクチンのみとしている。
市によると、市職員が25日にワクチン接種記録システムで接種状況を確認した際、同医療機関で17歳以下にモデルナ製ワクチンを接種した記録を発見。同医療機関に事実を確認したところ、12日に男女各1人、25日に男性1人に誤接種していたことが分かった。
同医療機関ではモデルナ製ワクチンのみを扱っており、12~17歳への3回目接種で使用できるワクチンがファイザー製ワクチンのみであることを認識していなかったという。
同医療機関は3人の保護者に説明を行い、謝罪した。市は郡山医師会と連名で、市内の医療機関に対して適切な接種を求める通知を出す方針。
- 福島県、新型コロナ181人感染 いわき33人、福島と郡山各30人
- 津波被害、いわき・江名の防災集団移転跡地 住民有志ら桜植樹
- 「18歳成人」消費者教育手探り 福島県内高校、外部講師など活用
- 内堀知事、新型コロナ感染と判明 無症状、公務復帰時期は未定
- 郡山でクラスター発生 新型コロナ、保育施設で児童5人が感染
- 大波3兄弟取組に熱視線「来場所に期待」 福島駅前広場でPV
- 処理水、東電の設備計画議論へ 5月24日に廃炉安全監視協会合
- 阿武隈急行「保原-梁川」5月23日運転再開 福島-保原6月末
- 休日の福島県内揺れ襲う いわきで震度5弱、民家の裏土砂崩れ
- 側溝ふた盗んだ疑い男2人逮捕 南会津署、署員職務質問で発覚