J3「福島ダービー」彩る照明 福島、とうスタ初のナイターゲーム

とうほう・みんなのスタジアムで点灯された照明灯
4日に福島市のとうほう・みんなのスタジアムで行われたJ3の福島ユナイテッドFC―いわきFC戦では、スタジアムに新たに整備された照明がJリーグの試合では初めて点灯された。
同スタジアムは昨年度に設備が一新され、照明のほか、芝枯れなどが問題となっていたピッチの芝も全面的に張り替えられた。
今回の「福島ダービー」が初のナイター開催となったことから、試合のハーフタイムにはセレモニーも行われた。セレモニーでは内堀雅雄知事が「ナイターも楽しめるようになった。熱い応援をしてほしい」と集まった4501人のサポーターに呼びかけ、木幡浩福島市長も「歴史的な一戦にふさわしい最高の会場になった」と喜んだ。試合前には、両チームのマスコットや木幡市長、内田広之いわき市長らによるPK対決なども行われ、会場を盛り上げた。
4501人の来場者がスタンドを埋めた「福島ダービー」
- 福島県、新型コロナ181人感染 いわき33人、福島と郡山各30人
- 津波被害、いわき・江名の防災集団移転跡地 住民有志ら桜植樹
- 「18歳成人」消費者教育手探り 福島県内高校、外部講師など活用
- 内堀知事、新型コロナ感染と判明 無症状、公務復帰時期は未定
- 郡山でクラスター発生 新型コロナ、保育施設で児童5人が感染
- 大波3兄弟取組に熱視線「来場所に期待」 福島駅前広場でPV
- 処理水、東電の設備計画議論へ 5月24日に廃炉安全監視協会合
- 阿武隈急行「保原-梁川」5月23日運転再開 福島-保原6月末
- 休日の福島県内揺れ襲う いわきで震度5弱、民家の裏土砂崩れ
- 側溝ふた盗んだ疑い男2人逮捕 南会津署、署員職務質問で発覚