「ミスうねめ」6人決まる 郡山、8月のまつりPR

第58代ミスうねめに選ばれた(左から)桑島さん、西村さん、岡野さん、佐藤佳音さん、佐藤里緒菜さん、富田さん
福島県郡山市の「郡山うねめまつり」を彩る「ミスうねめ」(ミス郡山)コンテストの審査会は4日、同市で開かれ、第58代ミスうねめ6人が決まった。市、郡山商工会議所、福島民友新聞社などでつくる実行委の主催。
6人は、いずれも郡山市の大学生西村優花さん(21)、会社員岡野夏実さん(24)、短大生桑島好加(このか)さん(19)、家事手伝い富田真央さん(20)、会社員佐藤里緒菜さん(27)と、東京都の大学生佐藤佳音(かのん)さん(20)。
19人が審査に臨み、自己PRなどを行った。同商議所副会頭の有馬賢一実行委員長、福島民友新聞社の後藤吉宏郡山総支社長ら14人が審査した。6人はうねめまつりのPR活動などを経て、8月4~6日に開かれるまつり本番に臨む。
- 福島県、新型コロナ223人感染 福島といわき各42人、相馬24人
- 福島県、新たに2市でクラスター発生 新型コロナ、児童施設ほか
- 12~17歳大規模接種の予約空き状況公表 新型コロナ・ワクチン
- お盆の準備を粛々と 二本松、家族総出で盆提灯作りが最盛期
- 海外電子商取引、成功の鍵は ジェトロ栗原課長、市場の特性解説
- 浪江でデイサービス開始 町社協運営、帰還や定住につなげる
- 公正選挙しっかり監視 初の高校生投票立会人、桑折町選管が選任
- 福島県産品の販促強化要望 全農県本部、大手の卸売会社6社に
- 災害時は飲料水に...南相馬 新市民プール建設、24年4月オープン
- 国道121号通行止め...生活直撃 宿泊キャンセル、運送大幅な迂回