会津大のクラスター、感染者25人に拡大
会津大は23日、学生11人の新型コロナウイルス陽性を確認したと発表した。いずれも22日に発生が確認された同大のクラスター(感染者集団)に関連しており、クラスターは計25人に拡大した。
同大によると、11人は10代男女3人と20代男女8人で、すでに判明している14人と同様に学外でのサークル活動に参加していた。学生が利用した学内施設は消毒済みで、授業は22日から原則オンラインで実施している。濃厚接触者の有無は調査中。
いわきでも2件発生
いわき市は23日、市内の児童施設と障害者施設で2件の新型コロナウイルスのクラスターが発生したと発表した。
市によると、児童施設では未就学児の男女3人と職員3人、障害者施設では30~40代の利用者4人、職員1人の感染が分かった。児童施設は、関係するクラスを学級閉鎖している。
郡山の高齢者施設でも
郡山市は23日、市内の高齢者施設で50~60代の女性職員3人と施設を利用する90代女性2人の計5人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生したと発表した。