福島県、新型コロナ186人感染 10日連続で前週同じ曜日上回る

県は11日、県内で新たに186人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。10日に判明した。1日当たりの感染確認は10日連続で前週の同じ曜日を上回り、感染拡大傾向が続いている。県内の感染確認は延べ6万8619人となった。
10日現在の入院者は181人で病床使用率は24.4%。218人が宿泊療養中で、1227人が自宅療養している。療養先調整中の180人を合わせた療養者は計1806人。同日までに74人の療養を解除した。
186人の市町村別内訳は、福島市44人、いわき市36人、郡山市26人、相馬市18人、南相馬市13人、須賀川市7人、会津若松市と棚倉町が各5人など。県外は2人だった。このうち69人の感染経路が分かっていない。保健所の医師の判断で感染とみなす「みなし陽性」の患者は1人で計2278人となった。
- 【速報】鏡石・増子、共通男子3000で日本中学新V 東北中学陸上
- 【速報】福島県、過去最多2554人感染 新型コロナ、いわき525人
- 福島県、14件のクラスター発生 新型コロナ、福島やいわきほか
- 温泉の恵みに感謝...献湯祭、3年ぶり萩姫まつり 郡山・磐梯熱海
- 食品購入履歴で健康指導へ 明治安田生命、デジタル通貨使用分析
- 福島県産モモいかが ASEAN5カ国35店舗で試食販売イベント
- 鮮やかな黄緑色のホップ摘み取る 田村で最盛期、5種類を栽培
- 「福島空港-ベトナム」運航意向 ベトトラベル航空、23年3月
- 給付金15万円に増額 甲状腺がん子ども基金、再手術などが増加
- 豪雨被害...復旧「個人の力に限界」 喜多方、高齢者多い山間部