地上への旅立ち...ニイニイゼミ羽化本格化 福島・小鳥の森

本格化しているニイニイゼミの羽化=福島市小鳥の森
福島市小鳥の森では、ニイニイゼミの羽化が本格化している。平野部では真っ先に鳴き出すセミで、「ニィー、ニィー」と雑木林に夏本番の到来を告げている。
ニイニイゼミは体長20~26ミリと小型のセミ。灰褐色のまだら模様で、木に止まっていると見事な保護色になる。幼虫は体中に泥を付けているのが特徴で、ほかのセミの幼虫と容易に区別することができる。
暗くなり始めると同時に地中からはい出した幼虫は、樹木の根元から少し登った所で羽化する。午後9時ごろにはすっかり羽を伸ばす。
- 【速報】鏡石・増子、共通男子3000で日本中学新V 東北中学陸上
- 【速報】福島県、過去最多2554人感染 新型コロナ、いわき525人
- 福島県、14件のクラスター発生 新型コロナ、福島やいわきほか
- 温泉の恵みに感謝...献湯祭、3年ぶり萩姫まつり 郡山・磐梯熱海
- 食品購入履歴で健康指導へ 明治安田生命、デジタル通貨使用分析
- 福島県産モモいかが ASEAN5カ国35店舗で試食販売イベント
- 鮮やかな黄緑色のホップ摘み取る 田村で最盛期、5種類を栽培
- 「福島空港-ベトナム」運航意向 ベトトラベル航空、23年3月
- 給付金15万円に増額 甲状腺がん子ども基金、再手術などが増加
- 豪雨被害...復旧「個人の力に限界」 喜多方、高齢者多い山間部