国道399号「十文字工区バイパス」9月17日開通 復興再生道路

県は21日、「ふくしま復興再生道路」として整備を進めている国道399号のうち、いわき市小川町上小川の「十文字工区バイパス」(延長6.2キロ)が9月17日に開通すると発表した。
開通により川内村といわき市を結ぶ国道399号の改良工事が全て完了し、川内村―いわき市の所要時間は約20分短縮の1時間以内となる。住民の利便性向上や救急搬送時の時間短縮などの効果が期待されている。開通日は午前10時から同市小川町上小川の「内倉湿原1号橋」付近でセレモニーを行う。同日午後3時から通行可能になる。
県と国が工事を行った。約2.9キロの十文字トンネルを含む約3・3キロは、難工事のため国が代行した。
- 【速報】鏡石・増子、共通男子3000で日本中学新V 東北中学陸上
- 【速報】福島県、過去最多2554人感染 新型コロナ、いわき525人
- 福島県、14件のクラスター発生 新型コロナ、福島やいわきほか
- 温泉の恵みに感謝...献湯祭、3年ぶり萩姫まつり 郡山・磐梯熱海
- 食品購入履歴で健康指導へ 明治安田生命、デジタル通貨使用分析
- 福島県産モモいかが ASEAN5カ国35店舗で試食販売イベント
- 鮮やかな黄緑色のホップ摘み取る 田村で最盛期、5種類を栽培
- 「福島空港-ベトナム」運航意向 ベトトラベル航空、23年3月
- 給付金15万円に増額 甲状腺がん子ども基金、再手術などが増加
- 豪雨被害...復旧「個人の力に限界」 喜多方、高齢者多い山間部