ホテルハマツ一部営業再開 地震で被害、洋食レストランや宴会場

料理を味わう七海さん(右)ら
3月の地震被害で休業していたホテルハマツ(福島県郡山市)は29日、1階の洋食レストランなど一部施設の営業を再開した。常連客らが訪れ、なじみの味を楽しんだ。
再開したのは洋食レストランのほか2、3階の宴会場・会議室・結婚式場と9階のステーキハウス。洋食レストランには午前11時30分の開店と同時に多くの人が来店した。郡山市の会社員七海淳子さん(60)は会社の同僚3人と一緒に訪れ、ステーキランチを注文。「以前から何度も足を運んでいて、再開初日に来ると決めていた。ゆっくり食事できる場所は少ないので、これからも応援していきたい」と笑顔で食事を楽しんだ。
道下和幸総支配人(61)は「お客さまからの温かい言葉に励まされ営業再開を迎えられた。これまで以上のホテル営業を目指したい」と力を込めた。
1階の和食堂と5~7階の客室、8、9階のレストランとバーなどは、年内の復旧工事完了を目指している。
- 福島県、新たに1740人感染 新型コロナ、月別最多12日間で更新
- 福島県で新型コロナ1740人感染 いわき377人、郡山312人
- 福島市、ドライブスルーで検査キット配布 13日から軽症者対象
- 福島県でクラスター5件 高齢者施設や病院
- 2閣僚来県、内堀知事と初会談 復興、最終処分議論進展へ考え示す
- 輸入規制撤廃、地元のため 外務政務官退任・上杉氏に聞く
- 【戦後77年】シベリア抑留、帰らぬ父 死後45年間、墓参かなわず
- 「じゃんがら」継ぐ夏 2年ぶり本格再開へ、子どもの指導に力
- エアレース今季全て中止 新型コロナ拡大、室屋「とても残念」
- 飯舘再生の思い強く 道の駅までい館5周年、生活支える交流拠点