昔ながらの髪形「今風」に 福島の理容師・石戸さん、念願の開業

福島市の理容師石戸喬久(のぶひさ)さん(37)は同市宮下町に理髪店「バーバーダンデライオン」を開業し、30日でオープンから1カ月を迎えた。20代の時に青年理容師の全国大会で日本一を経験し、30代で念願の独立がかなった。落ち着いた雰囲気の店内で一人ずつ個別にカットしており「お客さんにとっては貸し切り状態。髪を切る間に少しでもリラックスしてもらえれば」と丁寧な接客を心がける。
石戸さんは県高等理容美容学院を卒業後、市内の理髪店に就職。理容技術を競う大会に積極的に出場し、2008(平成20)年に23歳以下が対象の技能五輪全国大会で最高賞の金賞に輝き、12年には国際大会のアジアカップで入賞するなど好成績を収めてきた。理髪店で約17年間修業し、独立のため5月に退社した。
同市小倉寺の美容室「テンアンツ」を営む両親の影響で物心ついた頃から将来は同じ職業に就く夢を思い描いていた。しかし、選択したのは理容の道。「男性美容師は年を取ると、現場に出づらくなる。理容師の方が息の長い仕事だと思った」からだ。
オープンから約1カ月は20~40代の男性客が中心だった。近年、刈り上げなど昔ながらのヘアスタイルが人気を集めていることが理髪店にとって追い風だ。石戸さんは「フェードカットや七三スタイルが流行し、『バーバーブーム』が到来している。昔ながらのヘアスタイルを今風にアレンジし、美容室に入りにくいという人にも来てもらえるようにしたい」と意気込む。
バーバーダンデライオン
住所は福島市宮下町12の29。カット4620円(中学、高校生は3850円)など。営業時間は午前9時~午後7時。定休日は月曜日と、第1月曜日の翌火曜日、第3日曜日。ホットペッパーでネット予約可。電話は024・573・1413。
- 聖光初の準決勝進出 夏の甲子園、県勢として磐城以来51年ぶり
- 【速報】福島県、初の3000人超え 新型コロナ、過去最多を更新
- 福島県、新たに8件のクラスター 新型コロナ、福島や郡山ほか
- 大野病院後継医療機関、23年9月構想 双葉厚生との統合は解消
- 常磐病院「ロボ手術」始まる 消化器官のがん摘出、浜通りで初
- 5000個の灯籠に故人への思い重ね 福島でとうろう流し花火大会
- 葛尾のキャンプ場9月再開 震災で休園、23年春本格オープンへ
- 専門救急医療の新中継点 石川の118号沿いにドクターヘリポート
- 只見線の利活用、沿線住民提案 ちょい乗り、サイクルトレイン...
- いわき4海水浴場、震災後客入り最多 11万9897人、薄磯4倍超