郡山商が2冠、郡山も優勝 全国高校ダンスドリル選手権
全国高校ダンスドリル選手権大会の最終日は31日、東京都で団体の演技などが行われ、団体部門別で郡山商がポンポンを使う「ドリル・ポン部門中編成」と小道具を使う「プロップ部門」、郡山が蹴りを取り入れる「キック部門」でそれぞれ優勝した。
県勢はほかに、ドリル・ポン部門小編成で学法石川が2位。郡山は統一的な動きが求められる「ミリタリー部門」で、郡山商はキック部門でそれぞれ3位に入った。
特別賞では、2部門以上出場し総合得点の高いチームを表彰する「グランド・アチーブメント・アワード」で郡山が2位、郡山商が3位となった。郡山は予選から最も得点が伸びた「モスト・インプルーブド・チーム」も受賞した。
大会はNPO法人ミスダンスドリルチーム・インターナショナル・ジャパンの主催。
- 福島県で新たに新型コロナ1977人感染 いわき413人、郡山352人
- 古里ふたば思い交流 郡山のNPO企画、復興住宅住民と「夏祭り」
- モデル気分...笑顔の舞台 福島県内児童が仮想空間イベント出演
- いわき産ナシ、甘みぎゅっと 出荷本格化、ベトナム輸出も再開へ
- 吉田富三賞に間野博行氏 肺がん遺伝子研究、ゲノム医療体制構築
- 多彩3000発「浅川の花火」 300年続く伝統、犠牲者の霊慰める
- 慰霊と復興の思い込め...夜空に大輪 3年ぶり四倉で花火大会
- 社会への一歩 感謝を胸に飛躍誓う、県内各地で「20歳のつどい」
- ヒマワリ畑で永遠の愛誓う 福島・田村、カップル4組が結婚式
- 路上に不審なスーツケース 福島で一時騒然、車輪壊れ旅行者置く