磐梯山の火山性地震、12月30日は161回
仙台管区気象台は31日、火山活動が高まっている磐梯山について速報値で同日午前0時~午後3時に10回の火山性地震を観測したと発表した。30日は24時間で161回を観測した。28日午後以降は減少傾向にあるが、引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要だとしている。
震源は山頂の北西2キロ、深さ2キロ付近と推定。火山性地震は1時間当たり5回以下で推移している。
低周波地震や火山性微動は観測されておらず、地殻変動や監視カメラによる観測でも特段の変化はないという。
- 【速報】福島県、新たに新型コロナ826人感染確認
- 両陛下、入所高齢者ら励ます オンライン視察、奥会津民具に興味
- Jヴィレッジ、今後も「復興の象徴」 宮本氏と大倉社長が対談
- 福島県、新たに2件のクラスター発生 新型コロナ、福島と郡山
- 冷える日だけ...久慈川に氷花 寒波影響、数少ない観察スポット
- 「石川バイパス」一部開通へ 2月25日、トンネル含む3.4キロ
- 郡山市が「Z世代活躍係」新設へ 県内初、4月から若者後押し
- 南相馬市が「商工観光部」「農林水産部」新設へ、経済部を再編
- ポイント還元、2月27日購入分から開始 福島県、省エネ家電製品
- 関西3府県で「常磐もの」人気!みらいチャレンジプロジェクト