福島県農業短大学生が認証取得「#青春GAP米」大阪で販売へ

#青春GAP米
県農業短期大学校の学生がGAP(ギャップ、農業生産工程管理)認証を取得して栽培したコシヒカリが12日から、大阪府松原市の米穀小売店「つながるおこめ」で「#青春GAP米」として販売される。
同校が5日発表した。学生が実習で栽培したコシヒカリを2キロ入りで450袋販売。GAP認証取得に取り組む学生の熱意を消費者に伝えるため、商品名やパッケージを工夫した。
発売日には学生6人が店頭で実演販売、県産米のおいしさや、GAP認証を通した安全・安心な農産物生産の取り組みを紹介する。
- 【速報】福島県、新たに新型コロナ578人感染確認
- いわきで高齢女性が死亡 いわき南署、事件・事故の両面で捜査
- 電気料金がこんなに...オール電化の一戸建て、1月1万5000円増
- 福島県、いわきでクラスター2件発生 新型コロナ、高齢者施設
- 「福島が舞台」3日間のコース案 遺産など公共土木施設巡る旅
- 柳美里さんら7~8月「芸術祭」計画 常磐線舞台、演劇や朗読
- 「さくら」豆まき...緊張の40分 芦ノ牧温泉駅のアテンダント猫
- 福男福女が豆まき...幸せこちらに 福島稲荷神社で節分祭追儺式
- 「福島県立高入試前期選抜」願書受け付け始まる 8日正午まで
- 厳しい冬の寒さ...しみこむ郷土の味 葛尾、凍み餅作りが最盛期