作曲家・古関裕而の野球殿堂入り期待 13日発表「特別表彰」

JR福島駅東口駅前広場にある古関裕而モニュメント。古関の野球殿堂入りに地元の期待が高まっている=福島市
野球殿堂博物館(東京)は13日、今年の野球殿堂入りを発表する。福島県関係では、野球の普及発展に貢献した人を対象とする「特別表彰」の候補者に、福島市出身の作曲家古関裕而が4年連続で選ばれており、地元関係者の間では「今回こそは殿堂入りを」と期待が高まっている。
古関は高校野球でおなじみの「栄冠は君に輝く」や巨人の球団歌「闘魂こめて」、阪神の「六甲おろし」、早大の応援歌「紺碧の空」など野球関連の歌をはじめ、1964年東京五輪開会式と2021年東京五輪閉会式で流れた「オリンピック・マーチ」などのスポーツ音楽を作曲。古関をモデルにした20年のNHK朝ドラ「エール」でも野球との関わりが描かれている。
野球界への影響力が大きい古関だが、昨年は惜しくも1票差で殿堂入りを逃した。古関裕而記念館(福島市)の村上敏通館長は「古関先生の野球に対する音楽での功績は非常に素晴らしい。4回目の挑戦となる今年は、ぜひとも殿堂入りを果たしてもらいたい」と悲願達成に期待を込めた。
- 【速報】福島県、新たに新型コロナ798人感染確認
- 陸上養殖、伸びしろ十分 県内で拡大、林養魚場はAIで効率給餌
- 水素トラック物流、2月3日実証開始 2市で企業に順次導入へ
- 福島県、福島でクラスター発生 新型コロナ、高齢者施設7人感染
- 願い込め福升作り 郡山・安積国造神社、縁起良い文字書き入れ
- 羽生結弦さんや知事の声...動画で紹介 5都県、震災風化防止へ
- 福島県22年水揚げ5525トン 前年比1割増も震災前の2割程度
- 埼玉・彩喜、富岡町と立地協定 浜通り中心に野菜調達、首都圏へ
- 6号機燃料取り出し延期 福島第1原発、洗浄追加で25年度上期に
- 福島県内、寒波影響続く 交通一部混乱、路面凍結で事故相次ぐ