ポカポカ...浪江18度 いわきや福島で1月の観測史上最高を記録

公園の遊具で遊ぶ子どもたち=13日午後、福島市・荒川
13日の県内は高気圧に覆われ、中通りや浜通りの広い範囲で4月上旬から下旬並みまで気温が上昇した。
福島地方気象台によると、いわき市山田は17.5度、福島市鷲倉は7.3度でいずれも1月の観測史上最高を記録。浪江町は18.0度、相馬市は17.6度など、県内30の観測地点のうち20地点で今年最高となった。
福島市の公園では外遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られた。
13日の県内は高気圧に覆われ、中通りや浜通りの広い範囲で4月上旬から下旬並みまで気温が上昇した。
福島地方気象台によると、いわき市山田は17.5度、福島市鷲倉は7.3度でいずれも1月の観測史上最高を記録。浪江町は18.0度、相馬市は17.6度など、県内30の観測地点のうち20地点で今年最高となった。
福島市の公園では外遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られた。
【PR】
「ホープツーリズム福島の今を正しく学ぶ旅2日間」参加者募集 読売旅行 【PR】 中小企業の知恵袋あります 税理士法人・三部会計事務所 |