レジャーセット車両貸し出し いわき、サイクリング想定し自転車も

いわき市で貸し出されるサイクリング客向けの車両や電動自転車
アルプスアルパインの関連会社アルパインマーケティング(東京都)は21日から、いわき市でカーシェアリング事業「STORYCA(ストリカ)」を展開する。車両とレジャー用品をセットで貸し出す仕組みで、サイクリング客向けに電動自転車などを積んだ車両を用意する。いわきFCパーク内の「自転車文化発信・交流拠点ノレル?」に拠点を設ける。
アルプスアルパインといわき市がスマート社会推進に向けて結んだ協定に基づく事業で、関係者によると、自治体と連携して事業を展開するのは初めて。市が観光スポットとの連携調整や広報、「ノレル?」が車両メンテナンスやコース提案で協力する。3月末までを実証期間に利用者の反応を踏まえ、貸し出し拠点の移転や増設を検討する。ストリカの展開は同市で国内5カ所目となる。
通常は車両にキャンプ用品を積載しているが、市がサイクリングロード「いわき七浜海道」を活用した観光誘客を進めていることから、移動先でサイクリングを楽しめるように電動バイク2台を積む。車両はトヨタ「アルファード」。休憩用として折り畳み式テーブルと椅子、コーヒーメーカーも備える。
利用にはスマートフォン用アプリが必要で、利用登録や車両の鍵の解錠に使う。料金は12時間1万円(ガソリン代別)から。夫婦やカップルでの利用を想定している。
- 【速報】福島県、新たに新型コロナ578人感染確認
- いわきで高齢女性が死亡 いわき南署、事件・事故の両面で捜査
- 電気料金がこんなに...オール電化の一戸建て、1月1万5000円増
- 福島県、いわきでクラスター2件発生 新型コロナ、高齢者施設
- 「福島が舞台」3日間のコース案 遺産など公共土木施設巡る旅
- 柳美里さんら7~8月「芸術祭」計画 常磐線舞台、演劇や朗読
- 「さくら」豆まき...緊張の40分 芦ノ牧温泉駅のアテンダント猫
- 福男福女が豆まき...幸せこちらに 福島稲荷神社で節分祭追儺式
- 「福島県立高入試前期選抜」願書受け付け始まる 8日正午まで
- 厳しい冬の寒さ...しみこむ郷土の味 葛尾、凍み餅作りが最盛期