三春ひき逃げ殺人、死刑判決破棄 仙台高裁、53歳被告に無期懲役

 

 三春町の国道で2020年5月、男女2人を小型トラックではねて殺害したなどとして、殺人罪などに問われ、一審地裁郡山支部の裁判員裁判で死刑判決を受けた本籍伊達市、住所不定、無職盛藤(もりとう)吉高被告(53)の控訴審判決公判は16日、仙台高裁で開かれた。深沢茂之裁判長は一審の死刑判決を破棄し、無期懲役を言い渡した。県内の裁判員裁判の死刑判決が破棄され、控訴審で無期懲役に減刑されたのは初めて。

 一審判決によると、盛藤被告は20年5月31日午前7時30分ごろ、郡山市の駐車場で小型トラックを盗み、無免許で運転。同7時55分ごろ、三春町の国道288号で清掃ボランティアをしていた同町の男性=当時(55)=と女性=同(52)=を時速60~70キロではねて殺害し、そのまま逃走した。