3年ぶり学生フラフェス ハワイアンズ、全国17団体250人参加

フラを披露する学生ら
大学生フラダンサーが集う第10回全国学生フラ・フェスティバルは21日、いわき市のスパリゾートハワイアンズで開かれ、学生が日々の練習の成果を披露した。
早稲田や青山学院、立命館など、関東、関西圏の16大学から17団体約250人が参加し、各団体2~3曲のフラを披露した。20日には同会場で交流会も開かれ、学生同士が親睦を深めて当日を迎えた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、同会場で開かれるのは3年ぶり。実行委員長を務めた早大2年の宮田愛さん(20)は「外部の人に向けて踊りを披露する数少ない場。ハワイアンズでの開催を経験していないため運営は大変だったが、開催できて良かった」と語った。