凶器、鉄パイプ状か 南相馬強盗事件、強殺未遂容疑で20歳男送検

 
送検される容疑者=28日午後0時15分ごろ、南相馬署

 南相馬市原町区大原字舘沼の男性(77)方に複数の男が押し入り現金数万円などが奪われた事件で、南相馬署は、男性が鉄パイプのような鉄製の凶器で暴行されたとみて調べていることが28日、捜査関係者への取材で分かった。

 同署は同日、強盗致傷の疑いで逮捕した東京都多摩市、とび職の男(20)を強盗殺人未遂容疑に切り替えて送検した。男のほかに、同年代の2人以上の男が犯行に関わっているとみて、行方を追っている。

 捜査関係者によると、同署は男を都内で逮捕した時、運転していたレンタカーを押収しており、逃げている男らにつながる情報がないか調べている。同署などによると、男性は頭の前方部分の骨を骨折し、額には出血を伴うけがなどがあったという。

 送検容疑は2月26日午後3時15~30分ごろ、男性方で男性を殴り、頭の骨を折る重傷を負わせた上、現金数万円や貴金属を奪うなどした疑い。