全日制1万1329人受験 県立高入試前期選抜、合格発表は15日

学力検査に臨む受験生=3日午前、白河市・白河実高
県立高校入試前期選抜は3日、全日制68校、定時制6校の計74校で学力検査が行われた。新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用や手指消毒など感染対策を行って実施した。合格発表は15日。
全日制68校147学科・コースの受験者数は1万1329人(前年度比268人減)で、倍率は0.94倍(同0.01ポイント減)。定時制6校の8学科・コースは222人(同22人増)が受験し、倍率は0.50倍(同0.05ポイント増)だった。6、7日は面接や小論文などが行われる。
県教委によると、新型コロナに感染するなどの理由で試験を欠席した生徒が22人いた。欠席者は9、10日の追検査を受験する。また、無症状の濃厚接触者や発熱などの体調不良で26人が別室で受験した。