コロナ禍前と同じ4割超 県内企業、5類移行後の働き方

 

 帝国データバンク郡山支店が18日発表した県内企業調査によると、新型コロナウイルスの5類移行後の働き方について、「コロナ禍前と同じ状態」と回答した企業は44・4%だった。

 「半分以上異なる」は13・3%で、うち「半分程度異なる」が11・9%、「8割程度異なる」が1・5%。「2割程度異なる」は21・5%だった。

 「コロナ禍前と異なる」とした企業の業種別の割合では、金融が75・0%で最も高く、小売56・3%、運輸・倉庫50・0%と続いた。

 郡山支店は「県内企業はリモートワークなどを継続する企業がある一方、徐々にコロナ禍前の働き方へ戻す企業も多い。本社を都市部から郊外へ移した企業の都市部への回帰など、新たな変化が生じる可能性もある」とする。調査は3月17~31日に行い、県内135社が回答した。