喜多方の住宅街にクマ 目撃相次ぐ、文化センターや美術館近く

 

 26日午前、喜多方市の住宅街などでクマの目撃が3件相次いだ。けが人はいなかった。現場付近には文化センターや美術館などがあり、喜多方署などが注意を呼びかけた。

 同署によると、同日午前6時半ごろ、喜多方市字押切3丁目の住宅街で車を運転していた女性が体長約1メートルのクマ1頭を目撃したとして110番通報した。同7時ごろには付近を車で走行していた男性も1頭を目撃したほか、同10時45分ごろには住宅街近くの田畑でも1頭の目撃情報があった。

 同署はいずれも同じクマとみている。

 昭和や湯川でも

 県内では26日、喜多方市以外でもクマの目撃が相次いだ。各地の警察署によると、目撃情報は次の通り(かっこ内は目撃時間と頭数)。

 昭和村下中津川字中島向の昭和中南側の山林(午後3時15分ごろ、1頭)▽湯川村湊字村中甲の用水路(午後3時35分ごろ、1頭)▽会津美里町大石字東左下りの県道(午後5時ごろ、1頭)