民家倉庫に「クマ」...コメを狙ったか 磐梯、木箱に引っかき傷

クマが引っかいたとみられるコメの入った箱。金属部分に穴が開いている=15日午前、磐梯町大谷
15日午前1時40分ごろ、磐梯町大谷字坂下の70代男性から、自宅敷地内の倉庫にクマがいると猪苗代署に通報があった。クマはガラス戸を壊して倉庫に入ったとみられ、その後、逃げていった。
猪苗代署によると、クマは体長約1メートル。人的被害はなかった。
男性によると、倉庫内にはコメが入った木箱があり、木箱には引っかき傷があった。数日前には、クマの姿は確認されていないが、コメが食い荒らされた形跡があったといい、クマが再びコメを狙って倉庫に入った可能性がある。
数日前の被害を受け、男性は倉庫内に物を散乱させ、何かが侵入したら音が鳴るようにしていた。夜中に音がしたため、自宅2階からライトを照らして確認すると、倉庫内にクマがいたという。
男性は「クマは目が黄色く光り不気味だった。また入ってこないように戸に板を張って対策したい」と話した。
- 「TOKIOと深いつながり」 内堀知事会見、連携継続に県民の思い
- 秋季高校野球福島県大会「ベスト4」決まる 30日・準決勝2試合
- ボンズが「PR大使」 こおりやま広域圏17市町村 郡山市から委嘱状
- ザリガニ、ミドリガメ捨てちゃダメ 改正外来生物法施行から3カ月
- 往年の名車がパレード 西会津にワーゲン集結
- 「がんばって若元春」市民らエール 福島駅西口広場でPV
- 児童ら堂々の武者姿 会津まつり閉幕、観客数は計23万1500人
- 松平家15代目の親保さん、会津藩公行列参加 今春から若松で生活
- 最高位芸妓・葵太夫さん、琵琶の音色と歌声で魅了 会津まつり
- Aは寺子屋松井教室、Bはいわき明日葉V 一貫堂杯福島県団体将棋