「献上桃」詐欺疑い、東京の75歳男を再逮捕

 

 宮内庁関係者などを名乗り福島市の農家から皇室への献上名目でモモをだまし取ったとして、福島北署は17日午前9時55分、東京都練馬区、自称農業園芸コンサルタントの男(75)=詐欺未遂の疑いで逮捕=を詐欺の疑いで再逮捕した。

 再逮捕容疑は、昨年6月下旬ごろ、皇室への献上品を選定するなどの手続きを行える立場にないのに福島市の70代農家男性にモモの献上を依頼し、同8月1日、福島市内でモモ4箱(時価1万6500円相当)をだまし取った疑い。

 捜査関係者によると、男性は今年8月、福島北署に被害届を提出した。男は容疑を否認しているという。男は東大客員教授の宮内庁関係者を名乗っていたが、関係はないとみられている。

 関係者によると、男は県外でも同様に農作物の献上依頼を繰り返していたとみられる。県警は他県警などとの合同捜査も視野に捜査している。

 福島地検は17日、男の詐欺未遂容疑については処分保留とした。