「フラの日」華麗に舞う きょうフラガールズ甲子園

 
華やかな衣装でフラを披露するイベントの出演者=19日、いわき市・平中央公園

 今年から創設された「いわきフラの日」に合わせたイベントが19日、いわき市の平中央公園で行われ、出演者がフラやウクレレの演奏などで会場を盛り上げた。

 いわきフラの日は、同市のフラ愛好家らでつくる設立委員会が市のフラ文化発信を目的に創設。フラガールズ甲子園本大会開催当日と前日、翌日の計3日間(19~21日)をいわきフラの日とした。

 初日は約10団体がフラやウクレレの演奏などを披露。会場には出店も並び、多くの人でにぎわった。

 20日は、県勢7校を含む21校が出場する「第11回フラガールズ甲子園」がアリオスで開催されるほか、同公園で磐城高書道部や市内の書道教室生徒らによる書道パフォーマンスなどが行われる。21日は、フラガールズ甲子園の上位9校が出場するエキシビションが、スパリゾートハワイアンズで実施される。