100歳の化粧品販売員 ギネス認定 福島ポーラの堀野さん

100歳134日でポーラの販売員を務める福島市の堀野智子さんが21日、最高齢の女性ビューティーアドバイザーとしてギネス世界記録に認定された。福島市で認定式が行われ、堀野さんは「ポーラ化粧品が大好き。生きている限り(販売員を)続けていきたい」と喜んだ。
堀野さんは37歳の時、子育てしながら自由に働けるポーラに魅力を感じて販売員となった。現在は福島市の桜水ショップに週1回、片道7キロをバスで通勤し、顧客に化粧品の魅力などを伝えている。61年にわたる活動で、累計販売額は1億2559万円に上る。
認定式では、藤渕文香公式認定員が堀野さんに認定証を贈呈。ポーラの及川美紀社長が、同社には80代以上の販売員が250人、そのうち86人が90代であることに触れ「年齢にとらわれず活躍している先輩が多い。堀野さんは美と健康を実践しているロールモデル(模範)であり、楽しく続けてほしい」と述べた。
親族らの祝福を受け「素晴らしい認定に大変驚いている。ポーラ化粧品を使って、皆さんに喜んでもらえる時がうれしい」と感謝した。座右の銘は「人が喜ぶことが自分の幸せ」。食べ物に好き嫌いはなく、大好物はウナギ。健康の秘訣(ひけつ)については、ポーラの仕事を続けたり、手作りの食事を取ったりすることのほか「細かい事を気にせず、毎日を楽しく過ごすこと」と笑った。
これまでのギネス記録は、広島県の女性(死去)が2019年に達成した99歳171日。堀野さんは21日、及川社長らと共に県庁を訪れ、内堀雅雄知事にもギネス認定を報告した。
- 処理水2回目の海洋放出へ 10月5日、福島第1原発
- 【速報】飼育員が死亡、ライオンのおりの中 東北サファリパーク
- 宮下農相、処理水放出で風評防止強調 福島県漁連会長らと会談
- 水素のまち浪江...後押し 水素車レンタ事業スタート、福島県内初
- 【只見線再開・沿線の1年】知名度向上へ、奥会津一丸で周遊PR
- 24時間いつでも、昭和村に電子図書館 マイナでアプリ認証、全国初
- 逢瀬ワイナリー、地元に事業継承へ 24年度末めど 郡山市と協議
- 「賃上げ」福島県内企業5割 とうほう地域総研、14年以降最多
- 福島県内レギュラーガソリン182円40銭 平均価格、1円20銭安
- 下郷に新たな活断層、国土地理院が確認 「音金断層」南北4キロ