【速報】処理水、24日に海洋放出決定 第1原発、岸田首相表明
岸田文雄首相は22日、東京電力福島第1原発で発生する処理水の海洋放出について、24日に開始すると表明した。官邸で開いた関係閣僚会議で決めた。
放出時期の判断に向け、岸田首相は20日に第1原発を視察したほか、21日には全国漁業協同組合連合会(全漁連)の坂本雅信会長らと会談、実施に理解を求めてきた。
放出計画については今年6月、国際原子力機関(IAEA)が安全性を認める報告書を公表。放出設備も原子力規制委員会の使用前検査に合格、放出に向けた設備面の準備は整っていた。
- 処理水2回目の海洋放出へ 10月5日、福島第1原発
- 【速報】飼育員が死亡、ライオンのおりの中 東北サファリパーク
- 宮下農相、処理水放出で風評防止強調 福島県漁連会長らと会談
- 水素のまち浪江...後押し 水素車レンタ事業スタート、福島県内初
- 【只見線再開・沿線の1年】知名度向上へ、奥会津一丸で周遊PR
- 24時間いつでも、昭和村に電子図書館 マイナでアプリ認証、全国初
- 逢瀬ワイナリー、地元に事業継承へ 24年度末めど 郡山市と協議
- 「賃上げ」福島県内企業5割 とうほう地域総研、14年以降最多
- 福島県内レギュラーガソリン182円40銭 平均価格、1円20銭安
- 下郷に新たな活断層、国土地理院が確認 「音金断層」南北4キロ