スポーツで魅力やにぎわい創出 ゼビオと仙台市が連携協定

協定書を手にする諸橋社長(左)と郡市長
ゼビオホールディングス(HD、郡山市)と仙台市は25日、スポーツ振興を通じたまちづくりや活性化に関する連携協定を結んだ。スポーツチームやスポーツ施設など多様なスポーツ資源を生かし、新たな魅力やにぎわいの創出、市民の健康増進を図ることが目的。同社が宮城県の自治体と連携協定を結ぶのは初めて。
締結式は市役所で行われ、ゼビオHDの諸橋友良社長と郡和子市長が協定書に署名した。諸橋社長は「取り組みを通じて、グループの思いである『スポーツの国をつくろう。』を仙台市で一緒に実現したいと考えている。仙台市のために惜しみない協力を約束したい」とあいさつした。
郡市長は「仙台市には多くのスポーツ資源が集積している。仙台市の潜在能力を生かしながら、人とまちが元気に輝き続ける『スポーツシティ仙台』の実現を目指しており、大きな力になる」と協定に期待を寄せた。