若隆元「良い稽古できた」 大相撲・荒汐部屋、福島の夏合宿終了

関係者に感謝を述べる荒汐親方(右)ら=25日朝
福島市出身の力士、若隆元、若元春、若隆景の「大波3兄弟」が所属する相撲の荒汐部屋が同市で行っていた「福島夏合宿」は25日終了した。同日朝、宿舎となった吉井田学習センターでは、力士らが関係者に感謝を伝えて帰京した。
大波三兄弟福島後援会の会員や市職員らが見送る中、代表して荒汐親方(元幕内蒼国来)が「期間中は大変お世話になりました」とあいさつした。力士たちも謝意を示しつつ、9月10日初日の大相撲秋場所(両国国技館)での活躍を誓った。
若隆元は「福島の人々と触れ合い、大変良い合宿と稽古ができた。秋場所はしっかりと頑張りたい」と意気込んだ。福島市での10年ぶりの合宿は18日から始まり、市相撲場での朝稽古や地元の小中学生らとの交流を繰り広げた。
- 「鎮兵」木簡を公開 全国初出土、福島・西久保遺跡で現地説明会
- 【処理水の波紋】常磐もの応援したい 全国から注文続々、高値も
- 「人生全うできる浪江に」 町政懇談、帰還者が生活環境改善訴え
- 「ハワスタ」です。よろしくね 10月から新愛称、いわきでお披露目
- ゲレンデを四駆で自在 24日まで耶麻フェス、乗車体験やステージ
- 福島美少女図鑑メンバーとあぶくま洞内歩く 開洞50年で多彩な催し
- 乗用車や自転車など5台絡む事故 若松の県道交差点、5人重軽傷
- 甲冑まとい勇壮に練り歩く 国見で義経まつり、見物客ら声援
- 時代絵巻に過去最多600人参加 会津藩公行列、4年ぶり通常開催
- 綾瀬はるかさん、笑顔咲く 会津藩公行列に参加「ありがとなし」