北海道から秋の味覚 福島でサンマ初競り

北海道で水揚げされ、競りにかけられる生サンマ=26日午前6時20分、福島市公設地方卸売市場
福島市公設地方卸売市場で26日、生サンマの初競りが行われ、仲卸業者が威勢のいいかけ声を響かせた。
北海道の厚岸(あっけし)港に水揚げされたサンマを福島丸公(福島市)が仕入れ、約40箱(1箱2キロ)を競りに出した。サンマの型が良かったため、昨年より500~1500円ほど高い1キロ当たり3000~3500円で競り落とされた。
同社によると、初競りにかけられたサンマの量は昨年より3割ほど多く、大きさは同じくらいだった。ただ、地球温暖化による海水温の上昇を受け、今年も不漁が見込まれるという。
- 「TOKIOと深いつながり」 内堀知事会見、連携継続に県民の思い
- 秋季高校野球福島県大会「ベスト4」決まる 30日・準決勝2試合
- ボンズが「PR大使」 こおりやま広域圏17市町村 郡山市から委嘱状
- ザリガニ、ミドリガメ捨てちゃダメ 改正外来生物法施行から3カ月
- 往年の名車がパレード 西会津にワーゲン集結
- 「がんばって若元春」市民らエール 福島駅西口広場でPV
- 児童ら堂々の武者姿 会津まつり閉幕、観客数は計23万1500人
- 松平家15代目の親保さん、会津藩公行列参加 今春から若松で生活
- 最高位芸妓・葵太夫さん、琵琶の音色と歌声で魅了 会津まつり
- Aは寺子屋松井教室、Bはいわき明日葉V 一貫堂杯福島県団体将棋