福島「7億円出た!」 サマージャンボ、県内で1等は9年ぶり

1等と前後賞が出た福島市の「南福島ヨークベニマルチャンスセンター」
今月4日まで販売され、18日に抽せんが行われた「サマージャンボ宝くじ」で、福島市黒岩の「南福島ヨークベニマルチャンスセンター」から1等5億円と1等前後賞1億円2本の計3本が出た。本県からサマージャンボの1等が出るのは9年ぶり。みずほ銀行が29日発表した。
同チャンスセンターの運営会社によると、ここでサマージャンボ宝くじの1等が出るのは初めてで、高額当選も直近5年間はなかったという。1等と1等前後賞は「バラ売り」で販売された。
スタッフは「福島に運が巡ってきたと思うとうれしいし、幸運に携われたことで仕事の励みになる」と喜ぶ。訪れた人は「今度からこの売り場で宝くじを買いたい」と目を輝かせながら話した。
同行によるとサマージャンボの1等は、本県では2013年に郡山市の郡山イオンタウンチャンスセンターから、14年にいわき市の平一町目宝くじセンターからそれぞれ出ている。
- 内郷地区支援センター、10月14日まで延長 いわき豪雨対応
- 自転車と宿泊...交流拠点 伊達に10月28日開所、空き校舎を改修
- おはやしの音...熱気包む商都 「山車まつり」4年ぶり通常開催
- ドローンが「光のショー」 福島県内初、郡女大付高で出前講座
- 紀子さま、親子と芋掘りに汗 南相馬、子育て支援活動など視察
- イノベ構想...見て知って 「ビジネス編」「次世代編」動画公開
- 新たに県中、相双、いわきも 福島県、公用車の広告導入拡大へ
- 更生センター身近に 福島大生が市民との「橋渡し」、学習支援も
- 「津島保育所」解体せず保存へ 浪江町教委、小中は23年度判断
- 「双葉郵便局」移転再開へ 長塚地区に新局舎整備、利便性期待