予約キャンセル100人超 福島市内の旅館・ホテル、処理水影響か
東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴う風評被害とみられる宿泊予約のキャンセルが、福島市の一部旅館とホテルで延べ100人泊以上に上っていることが7日分かった。
海洋放出が始まった8月下旬から今月頭にかけ、市が市内二十数軒の主要宿泊施設を対象に聞き取り調査を実施。このうち数軒でアジア圏からのインバウンド(訪日客)による宿泊予約のキャンセルが発生していた。
放出直後から数日間は宿泊施設にも嫌がらせ電話が相次ぐなど影響があったものの、キャンセルまでは確認されていなかった。
市議会9月定例会の代表質問に木幡浩市長は「引き続き風評の動向を注視し、それに応じてしっかり国に対応を求める」と述べた。
- 内郷地区支援センター、10月14日まで延長 いわき豪雨対応
- 自転車と宿泊...交流拠点 伊達に10月28日開所、空き校舎を改修
- おはやしの音...熱気包む商都 「山車まつり」4年ぶり通常開催
- ドローンが「光のショー」 福島県内初、郡女大付高で出前講座
- 紀子さま、親子と芋掘りに汗 南相馬、子育て支援活動など視察
- イノベ構想...見て知って 「ビジネス編」「次世代編」動画公開
- 新たに県中、相双、いわきも 福島県、公用車の広告導入拡大へ
- 更生センター身近に 福島大生が市民との「橋渡し」、学習支援も
- 「津島保育所」解体せず保存へ 浪江町教委、小中は23年度判断
- 「双葉郵便局」移転再開へ 長塚地区に新局舎整備、利便性期待