福島の80代女性、なりすまし350万円被害 息子名乗る男から電話

 

 8日午後8時ごろ、福島県福島市の80代女性の家族から「母が詐欺被害に遭ったようだ」と110番通報があった。女性は息子の部下の息子を名乗る男に現金350万円を渡しており、福島署が「なりすまし詐欺」事件とみて調べている。

 同署によると、同日午後1時ごろ、息子を名乗る男から女性に「会社の書類や貴重品が入った財布を落とし、会社の関係先で損害が発生するかもしれない」などと電話があった。

 話を信じた女性は同日午後3時40分ごろ、女性方を訪れた息子の部下の息子を名乗る男に現金を手渡した。その後、女性が家族に相談し、詐欺に気付いたという。