台湾旅行業者が会津に 定期便就航に先立ち、只見線や鶴ケ城巡る

定期便就航に先立ち観光地を視察した台湾の旅行業関係者ら=8日午後、三島町
来年予定される福島空港と台湾を結ぶ定期便の就航に先立ち、台湾の旅行業関係者が8日、福島県内を視察した。奥会津の山あいを走るJR只見線を望める三島町のビューポイントなどを訪れ、本県の魅力に触れた。
福島空港を巡っては、来年1月からの定期チャーター便や同3月末からの定期便就航に向け、県と台湾の格安航空会社(LCC)タイガーエア台湾などが覚書を結んでいる。
視察にはタイガーエア台湾や台湾の旅行会社グロリアツアーなどから約10人が参加。旅行商品の参考などにするため、4~8日の日程で会津地方や隣県の栃木県の観光名所を訪問した。
三島町のビューポイントでは、一行が只見川に架かる橋を列車が通過する様子を見学した。猪苗代町の道の駅前猪苗代いちご園、下郷町の大内宿、会津若松市の鶴ケ城なども巡った。
視察後、台北市旅行商業同業公会の駱炫宏(ろけんこう)理事長は「城や温泉など会津地方の魅力に触れることができた。また来てみたいという気持ちになった」と語った。県内の観光名所について「台湾で知られていない部分もあり、プロモーションをしていく必要がある」と提案した。
- 処理水2回目の海洋放出へ 10月5日、福島第1原発
- 【速報】飼育員が死亡、ライオンのおりの中 東北サファリパーク
- 宮下農相、処理水放出で風評防止強調 福島県漁連会長らと会談
- 水素のまち浪江...後押し 水素車レンタ事業スタート、福島県内初
- 【只見線再開・沿線の1年】知名度向上へ、奥会津一丸で周遊PR
- 24時間いつでも、昭和村に電子図書館 マイナでアプリ認証、全国初
- 逢瀬ワイナリー、地元に事業継承へ 24年度末めど 郡山市と協議
- 「賃上げ」福島県内企業5割 とうほう地域総研、14年以降最多
- 福島県内レギュラーガソリン182円40銭 平均価格、1円20銭安
- 下郷に新たな活断層、国土地理院が確認 「音金断層」南北4キロ