議運委員長に森合秀行氏、郡山市議会の各委員会構成決まる
11日に開かれた郡山市議会の臨時会では、正副議長のほか、議会運営委員会、4常任委員会の構成、監査委員などが決まった。
議運委員長には森合秀行議員(志翔会、3期)が就任したほか、4常任委の委員長は総務財政に栗原晃議員(新政会、4期)、建設水道に諸越裕議員(緑風会、5期)、環境経済に山根悟議員(公明、3期)、文教福祉に近内利男議員(志翔会、5期)が就いた。副委員長は新政会と自民党市議団が2人、緑風会が1人。
監査委員には、大城宏之議員(志翔会、6期)と折笠正議員(新政会、3期)の選任が同意され、同日、品川萬里市長が2人に辞令を手渡した。郡山地方広域消防組合議会議員も選ばれた。
委員会構成など次の通り。(◎は委員長、〇は副委員長)
◇議会運営=◎森合秀行(志翔会)〇福田文子(新政会)伊藤典夫、近内利男、久野三男(志翔会)栗原晃、石川義和(新政会)野光夫(公明)大木進(緑風会)佐藤栄作(自民党市議団)
◇総務財政=◎栗原晃(新政会)〇佐藤栄作(自民党市議団)森合秀行、久野三男(志翔会)広田耕一(新政会)小島寛子(公明)大木進(緑風会)岡田哲夫(共産)八重樫小代子(立憲民主党郡山)箭内好彦(無所属の会)
◇建設水道=◎諸越裕(緑風会)〇良田金次郎(新政会)本田豊栄、大河原裕勝、大城宏之(志翔会)会田一男(新政会)野光夫(公明)三瓶宗盛(自民党市議団)吉田公男(立憲民主党)
◇環境経済=◎山根悟(公明)〇村上晃一(自民党市議団)薄井長広、塩田義智(志翔会)冨樫賢太郎、福田文子、石川義和(新政会)池田義人(緑風会)遠藤隆(共産)
◇文教福祉=◎近内利男(志翔会)〇名木敬一(緑風会)伊藤典夫、加藤漢太(志翔会)遠藤利子、折笠正(新政会)田川正治(公明)飯塚裕一(立憲民主党郡山)古山唯(れいわ虹の会)
◇郡山地方広域消防組合議会議員=佐藤政喜、薄井長広、森合秀行、塩田義智、近内利男(志翔会)遠藤利子、良田金次郎、栗原晃(新政会)小島寛子(公明)名木敬一(緑風会)村上晃一(自民党市議団)
- ベスト8出そろう 秋季高校野球福島県大会・第7日
- 「鎮兵」木簡を公開 全国初出土、福島・西久保遺跡で現地説明会
- 【処理水の波紋】常磐もの応援したい 全国から注文続々、高値も
- 「人生全うできる浪江に」 町政懇談、帰還者が生活環境改善訴え
- 「ハワスタ」です。よろしくね 10月から新愛称、いわきでお披露目
- ゲレンデを四駆で自在 24日まで耶麻フェス、乗車体験やステージ
- 福島美少女図鑑メンバーとあぶくま洞内歩く 開洞50年で多彩な催し
- 乗用車や自転車など5台絡む事故 若松の県道交差点、5人重軽傷
- 甲冑まとい勇壮に練り歩く 国見で義経まつり、見物客ら声援
- 時代絵巻に過去最多600人参加 会津藩公行列、4年ぶり通常開催