クマに襲われ90代男性けが 金山、自宅から50メートル

13日午後2時35分ごろ、福島県金山町西谷の女性から「夫がクマに襲われ、けがをした」と119番通報があった。会津坂下署によると、同町の90代男性は頭にけがを負ったが命に別条はなかった。他に人や物への被害は確認されていない。
同署によると、男性は自宅から約50メートル離れた同町西谷字西勝(さいかち)の沢で野草の生育状況を確認していたところ、やぶから出てきたクマ1頭(体長約1.5メートル)に襲われ、頭に裂傷を負った。男性はその後、自力で自宅に戻ったという。
現場は町役場から南西に約2キロ離れた集落で、周辺には水田や畑が広がる。町や住民によると、周辺ではクマが度々目撃されていた。住民は「国道でもクマを見かける。大きいのも小さいのも見るが、けが人が出たのは珍しい」と不安がった。
町や地元猟友会は被害を受け、現場付近で花火による追い立てなどを実施。同署や町は防災無線などで外出時の注意を呼びかけた。
- 処理水2回目の海洋放出へ 10月5日、福島第1原発
- 【速報】飼育員が死亡、ライオンのおりの中 東北サファリパーク
- 宮下農相、処理水放出で風評防止強調 福島県漁連会長らと会談
- 水素のまち浪江...後押し 水素車レンタ事業スタート、福島県内初
- 【只見線再開・沿線の1年】知名度向上へ、奥会津一丸で周遊PR
- 24時間いつでも、昭和村に電子図書館 マイナでアプリ認証、全国初
- 逢瀬ワイナリー、地元に事業継承へ 24年度末めど 郡山市と協議
- 「賃上げ」福島県内企業5割 とうほう地域総研、14年以降最多
- 福島県内レギュラーガソリン182円40銭 平均価格、1円20銭安
- 下郷に新たな活断層、国土地理院が確認 「音金断層」南北4キロ