廃炉しっかりと進める 伊藤信太郎環境相

 
「廃炉が進むよう仕事をしていく」と話す伊藤氏

 第2次岸田再改造内閣で環境相として初入閣した伊藤信太郎氏は13日、報道陣に本県復興に向け「(東京電力福島第1原発の)廃炉の問題がしっかりと進むよう一生懸命仕事をしていく」と意気込みを語った。

 第1原発で発生する処理水の海洋放出を巡り、環境省は原発周辺の海域で採水し、放射性物質濃度を分析している。伊藤氏は、国内外に海洋放出の安全性を伝える重要性を認識し「役目をしっかりと果たしていきたい」と決意を示した。

 地元は衆院宮城4区。東日本大震災で宮城県は大きな被害を受けており、伊藤氏は「(震災)当時の悲惨な状況を実体験として持っている」と述べ、被災地の復興の加速化に意欲を見せた。

 担当の気候変動対策を巡っては、日本や国際社会にとって喫緊の最重要課題だと訴え「二酸化炭素(CO2)の排出を最小化するよう具体的な目標達成を目指す」と言葉に力を込めた。