車と大型トレーラーが衝突、男女2人死亡 西会津の国道49号

乗用車と大型トレーラーが正面衝突した事故現場を調べる喜多方署員ら=14日午前1時55分ごろ、西会津町群岡
13日午後10時50分ごろ、西会津町群岡の国道49号で、新潟県阿賀野市の専門学生の男性(20)の乗用車と、新潟市の運送会社運転手の男性(52)の大型トレーラーが衝突した。専門学生の男性と、乗用車の助手席に乗っていた阿賀野市の会社員の女性(18)が頭などを強く打ち、死亡した。運転手の男性は首などに軽傷を負った。
喜多方署によると、現場は「車トンネル」の西会津側の出入り口付近で、片側1車線の緩やかなカーブ。専門学生の男性の乗用車と、対向車線を走っていた運転手の男性の大型トレーラーが正面衝突した。トンネル内の路面などには、衝突時にできたとみられる複数の傷があったという。
専門学生の男性と女性は栃木県から新潟県に帰宅途中だった。運転手の男性は業務で新潟方面から郡山方面に向かっていた。同署はどちらかの車両が対向車線にはみ出したとみて原因を調べている。
事故の影響で現場付近の約500メートルの区間が約7時間45分にわたり通行止めとなった。事故当時、磐越道西会津―安田インターチェンジ間上下線は工事のため通行止めとなっており、国道49号は迂回(うかい)路となっていた。
- 「鎮兵」木簡を公開 全国初出土、福島・西久保遺跡で現地説明会
- 【処理水の波紋】常磐もの応援したい 全国から注文続々、高値も
- 「人生全うできる浪江に」 町政懇談、帰還者が生活環境改善訴え
- 「ハワスタ」です。よろしくね 10月から新愛称、いわきでお披露目
- ゲレンデを四駆で自在 24日まで耶麻フェス、乗車体験やステージ
- 福島美少女図鑑メンバーとあぶくま洞内歩く 開洞50年で多彩な催し
- 乗用車や自転車など5台絡む事故 若松の県道交差点、5人重軽傷
- 甲冑まとい勇壮に練り歩く 国見で義経まつり、見物客ら声援
- 時代絵巻に過去最多600人参加 会津藩公行列、4年ぶり通常開催
- 綾瀬はるかさん、笑顔咲く 会津藩公行列に参加「ありがとなし」