ヨーカドー郡山店、従業員へ閉店伝達 福島店も24年春ごろ見通し
来年5月にも閉店する方向で調整が進む郡山市西ノ内の総合スーパー「イトーヨーカドー郡山店」について、店舗を運営するイトーヨーカ堂(東京都)が閉店方針を正式に従業員へ伝えたことが16日、分かった。関係者によると、説明の場が同日設けられ、本社の担当者が伝えたという。
郡山店を巡っては、イトーヨーカ堂と同じセブン&アイ・ホールディングス(HD)子会社のヨークベニマル(郡山市)が店舗を引き継ぐ方向で調整が進んでいる。県内にあるイトーヨーカドー2店舗のうち、福島市の福島店も来春ごろに閉店する見通しとなっている。
- 「TOKIOと深いつながり」 内堀知事会見、連携継続に県民の思い
- 秋季高校野球福島県大会「ベスト4」決まる 30日・準決勝2試合
- ボンズが「PR大使」 こおりやま広域圏17市町村 郡山市から委嘱状
- ザリガニ、ミドリガメ捨てちゃダメ 改正外来生物法施行から3カ月
- 往年の名車がパレード 西会津にワーゲン集結
- 「がんばって若元春」市民らエール 福島駅西口広場でPV
- 児童ら堂々の武者姿 会津まつり閉幕、観客数は計23万1500人
- 松平家15代目の親保さん、会津藩公行列参加 今春から若松で生活
- 最高位芸妓・葵太夫さん、琵琶の音色と歌声で魅了 会津まつり
- Aは寺子屋松井教室、Bはいわき明日葉V 一貫堂杯福島県団体将棋