田園照らす「秋蛍」 郡山、海老根手すき和紙の灯籠並び淡い光

 
海老根手すき和紙を使った灯籠の淡い光が浮かんだ会場=16日、郡山市中田町

 郡山市中田町海老根地区に伝わる海老根手すき和紙の灯籠が並ぶ「海老根長月宵あかり秋蛍」が16日、同市中田町の海老根伝統手漉(てすき)和紙工房周辺で始まった。灯籠の淡い光が田園風景を幻想的に照らしている。17日まで。

 住民有志でつくる実行委員会の主催で、21回目。地元の小中学生や住民らが和紙を円筒状にして作った灯籠約400基が飾られている。

 灯籠にはイラストや「希望」などのメッセージが書き込まれている。来場者は灯籠を眺め、秋の風物詩を楽しんでいた。

 点灯時間は午後5時半~同8時半。初日は点灯式が行われた。