「ティラノ」全力疾走 三春でユニーク競技、着ぐるみで必死に

恐竜の着ぐるみ姿でゴールを目指す参加者=三春町・三春の里田園生活館
米国発祥のユニークな競技「ティラノサウルスレース」が29日、三春町の三春の里田園生活館で行われ、恐竜の着ぐるみを着た出場者が必死にゴールを目指した。体をぶつけ合って競い合う人や勢い余って転倒する出場者もおり、歓声に包まれた会場を沸かせた。
三春まちづくり公社が設立30周年記念事業として企画。全国的に人気が高まっているレースで、出場した約90人のうち半数近くは県外からエントリーした。成人の部は100メートル、子どもの部は50メートルで競った。水戸市から参加した高木泰河さん(11)は「風を受け、走りづらかったけれど楽しかった」と笑顔を見せた。
- 双葉中敷地に新しい学校 0~15歳、一貫教育軸に双葉町検討へ
- 三春滝桜の観桜料、300円→500円に 福島・三春町引き上げ方針
- 【未来この手で】なみえアベンジャーズ 復興へ真剣なおふざけ
- 戻りたい意欲上向き 福島復興へ新局面、復興拠点避難解除が完了
- 関さん(磐城桜が丘高)、猪狩さん(平五小)がV けん玉選手権
- 東北電力、22年度のCO2排出21%減 13年度比
- 東北電力、事業所窓口業務を年内終了へ 福島支店とセンターに集約
- 側溝に脱輪...軽ワゴン 運転席の男性、心肺停止で発見、喜多方
- 磐梯熱海アイスアリーナ休館へ 冷凍機が故障、再開は来年11月
- 会津美里で連続店舗荒らし 3店舗近接、ガラス割られ鍵を解錠