処理水、3回目の海洋放出開始 福島第1原発

 
福島第1原発

 東京電力は2日午前、福島第1原発で発生する処理水の3回目の海洋放出を開始した。17日程度かけて約7800トンを放出する。

 東電は2日朝に海の状況を確認し、放出が可能と判断。午前10時21分から放出を始めた。1日に行った放出前の検査では、海水で希釈して大型水槽にためた処理水のトリチウム濃度が、放出基準の1リットル当たり1500ベクレルを下回ることを確認していた。

 3回目の放出について配管に残った処理水の放出作業なども含め、20日の完了を予定している。