駐車場内ではねたか、車の特定急ぐ 若松のひき逃げ事件
会津若松市旭町の駐車場で1日朝に発生した死亡ひき逃げ事件で、車は駐車場内で同市旭町、女性(88)をはねた上で走り去った可能性があることが2日、捜査関係者への取材で分かった。会津若松署は周辺の防犯カメラの映像の解析や聞き込みなど捜査を進め、女性をはねて走り去ったとみられる車の特定を急いでいる。
同署によると、女性は1人暮らし。現場の砂利敷きの月決め駐車場は女性が所有していたという。近所の女性によると、女性は早朝から駐車場の草むしりや、駐車場と同じ敷地内にある畑の手入れなどを日課のように行っていた。同署は2日、司法解剖を行い、死因などを調べている。
- 【速報】相沢晃(学石高卒)は3位 日本陸上1万メートル
- 命つなぐ...レモネード 高校生活動、売り上げで小児がん患者支援
- 生きのいい「請戸もの」うまいぞ 浪江で魚市、開場前から行列
- 県内初、公道で自動運転バス実証 レベル2、田村で14日まで運行
- 高校の部は郡山Aが全国大会出場決める 福島県声楽アンサンブル
- 喜多方高卒・楽天の伊藤投手、プロの技指導 あづま球場で教室
- 三春が126回で5位 全国キャッチボールクラシック・中学生の部
- 演劇で伝える「福島の今」 富岡演劇祭、震災テーマにステージ
- 会津の義...これからも 歴史文化講演会、「什の掟」精神生かす
- 陸自わいせつ、12日判決 福島地裁、行為認定が争点