ネコ駅長「さくら」 3代目就任だニャー、会津鉄道芦ノ牧温泉駅

小林駅長と一緒に列車の乗客を 出迎えた「さくら」
ネコの「名誉駅長」が働く会津鉄道芦ノ牧温泉駅(会津若松市)の3代目名誉駅長「さくら」の就任式は5日、同駅で行われた。さくらは3歳の雌で、昨年10月に天国へ旅立った兄の2代目名誉駅長「らぶ」の後継者。駅長の帽子をかぶって初仕事に臨み、駅を訪れた多くの人々を笑顔にした。
式では、さくらに会津鉄道から駅長の委嘱状と帽子、制服が贈られた。鈴木重敏社長は「恥ずかしがり屋のさくらだけど、初代『ばす』、2代目『らぶ』の遺志を継いでくれると信じている。温かく見守ってほしい」とあいさつした。
式の終了後は飼い主の小林美智子駅長(66)に抱かれ、到着した列車へ乗り込んで乗客を歓迎した。小林駅長は「さくらの成長を見るため、また来てください」と呼びかけた。
就任式を見るため、東京都から訪れた奥田千恵さん(60)は「(さくらは)小さくてかわいかった。これからも応援するので、無理せず頑張ってほしい」と話した。
- リンゴ「王林」誕生80年...産地守る 発祥の地・桑折、PRに奮闘
- ゼビオアリーナ仙台、通年型アイスリンクに 屋内競技と併用へ
- 次世代型ワクチン承認 南相馬に工場、コロナ変異株対応開発へ
- 世界一薄い「植物性プラ」 会津若松・三義漆器店、容器商品化へ
- 冬の鍋料理おすすめ「天栄赤ねぎ」 村特産品、出荷作業本格化
- 子どもの視力悪化続く 学校保健統計、裸眼1.0未満は全国平均超
- タイ・バンコクで相馬産品PR 24年1月、6社参加しブース出展
- 【未来この手で】なみえアベンジャーズ 仲間と守った古里の味
- 「昭和大橋」24年2月末に工事完了 桑折、福島県沖地震で被災
- いわき市、内郷に「雨水貯留新施設」 排水路前倒し24年度完成